白い平屋の暮らし

白い平屋を建てて断熱気密リカバリーとキャンプとDIYしてます。後悔ポイントは1つもないですが改善ポイントはたくさんあります。

茶立虫

昔の話ですが、新築の戸建てに入居後、夏〜秋になると「茶立虫」という虫がサッシの隙間や壁と床の隙間から日に5匹程度這い出てくるという恐怖に見舞われました🐛

チャタテムシ目に分類されるのは2000種類以上いるようで*1、我が家の虫がどのチャタテムシなのかは検討つきません。

ご存じの方教えて下さい🙏

茶立虫は木材が完全に乾燥していない状態を好んで増殖し、居室の色々な隙間から出てきます。防蟻効果は?と思うかもしれませんが、元々木材に付着していた可能性も捨てきれません。

茶立虫の発生時期、場所

よく現れる場所

  • 新築建売(木造)
  • 本の隙間
  • その他室内の色々な箇所

発生時期

虫さんは特に梅雨から夏場、毎日トコトコお散歩されていて、窓際の木枠(又は、壁と木枠)の間から3~5匹、湧き出してきました。

潰すのが日課になっていました。

我が家における発生場所は1階、2階、3階全ての窓枠と壁の隙間でした。

発生原因

茶立虫は湿度が高い場所を好み、カビ類、フケや落ちている皮膚、紙糊、ダンボール、窓際、畳の下、本等を好み、繁殖します。気密性が低く梅雨等は室内の湿度が異常に高い環境であったため、繁殖したと考えます。

対処

単純にアルコールだけ利用しても、這い出てくる数は変わりませんでした💦

  • 換気をし、湿度を高めない。
  • ダンボール/本をなるべく置かない。
  • 掃除機を頻繁にかけ床を清潔にする。
  • 虫さんがトコトコしてたらアルコール除菌スプレーなどで対処する。
    • 我が家はハッカ油とアルコール、水を混ぜたスプレーを利用した。
    • 防虫スプレーも試してみたが、なんだかスプレーの成分が床に残りそうで一度切りしか使わなかった。

以上のような対策でなんとか乗り切りました。

余談

戸建てを販売した不動産会社へ連絡するも、対応する素振りを見せた後そのまま連絡が来ることはありませんでした。

アフターサポートもあったはずが、全くサポートになっておらず信用ならぬと思えた出来事でした。